2013年を忘年する様子です。 ブログは技術っぽいのだけだしてる。 今年は34本のブログを書いたっぽい。 去年は25本くらいだったからなんか増えてる感じっぽい。 インターネットしか趣味がない割に、あまりブログを書いていないことが可視化された。
1月
記憶が無い。
2月
- Plack::Middlewareの書き方 - ゆううきブログ
- 小さなモジュールの話 - ゆううきブログ
- 研究室のサーバに流行りのGrowthForecastを導入してみた - ゆううきブログ
- Kansai.pmでORMのパフォーマンスチェッカの構想についてLTしてきた - ゆううきブログ
Kansai.pmに行ってた。 次世代Webプロトコルとかに興味を持ってた。
3月
就活的なことをしようとして失敗してた記憶がある。 今いる会社の面接とか受けてた。 本来は新卒で入社するはずだった。
4月
- インクリメンツ社のオフィスの様子です - ゆううきブログ
- GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装について - ゆううきブログ
- CentOS 5.9でNICを2枚挿したときのネットワーク設定 - ゆううきブログ
東京に面接に行ったりしてた。
5月
記憶が無い。
- GrowthForecastでサーバルームの室温監視 - ゆううきブログ
- 100Gbpsソフトウェアルータの実現可能性に関する論文 - ゆううきブログ
- はてなインターンに参加して約2年が経ちました - ゆううきブログ
6月
記憶が無い。 なんか岡山に旅行に行った気がする。
7月
- Kyoto.pm 05で自作のサーバリソース可視化ツールのはなしをしました - ゆううきブログ
- Test::Classのテストメソッド内でsubtestを使うときに起こる問題の原因と対策 - ゆううきブログ
- TCP 3-way handshakeのレイテンシ軽減のためのTCP_DEFER_ACCEPTソケットオプション - ゆううきブログ
- YAPC::Asia 2013で"はてなのサーバ管理ツールの話"というはなしをします - ゆううきブログ
Kyoto.pmに行って、後にゴミになってしまうツールの話をした。 (SensuとGraphiteを使うべき)
rebuildfmでDockerの話があって、Dockerとか触ってた気がする。 最初、なんかVagrantの速いやつみたいな感じだったけど、11月ぐらいには開発フローとか運用を大きく変える可能性あるみたいな感じに語られるようになってた。
24歳になった。24歳になったというのにダメな感じのままなのがつらい。 絶対に25歳になりたくない。
8月
9月
気づいたらYAPCで登壇してた。
10月
光の戦士。
11月
いろいろあって大学院を中退した。
モニカジでなんかモニタリングについて思うところを適当にしゃべった。
12月
新卒内定していた会社に入社した。 入社エントリを書いてなかった。 12月、インターネットではとにかく最悪みたいなことしか言ってないけど、仕事は楽しい。 特に開発合宿で作ったデプロイ管理ツールはプロトタイプでしかないけど、ウォッチしてたやつ全部組み込んでいて、作ってて面白かった。
入社成功
— ゆううき (@y_uuk1) 2013, 12月 2
- モニカジ京都に参加して、SensuとGraphiteの話をしました #monitoringcasual - ゆううきブログ
- Docker + Mesos + Marathon + Graphite + Fluentd + Sensuを組み合わせたデプロイ管理ツールの話 - ゆううきブログ
- とにかくややこしいことをしない ORM がほしくて Coteng とかいうCPANモジュールを作った - ゆううきブログ
昨年の様子
忘年した2012年の記憶を掘り起こして忘年意味ないみたいな感じになった - ゆううきブログ
来年の目標とか書いてあってつらい。
- 就活で何かおもしろいことをする
なにこれ。就活のついでに、遊びに行った某インクリメンツ社でQiitaのわいわいっぽいブログ書いて、BANされたくらいしか記憶がない。
- ブログの本数を増やす
増えてはいるけど、もっと書けることはあった。
- 低レイヤな技術の勉強 (Linuxカーネル,Webサーバ,MySQLなど)
今後メインレイヤにしていきたい部分。 無限に学びがある。
- 論文を読む
論文を読んだ話書いたら承認が得られた。 読みたい論文は積み上がってる。
- サービスをつくる
最近、技術しか興味ないみたいな感じになってる。 そういうレイヤなので、それはそれでよい気がしている。 5年後とかにまた興味もてばよい。
- モジュールをつくる
いくつか作った。 つい最近作った Coteng はわりとよい気がしている。
- カタなんちゃらさんを転職させる
大成功です。 SIerを退職しました - ギークに憧れて
今年の承認
ホットエントリは先頭の8つ。 総合カテゴリに入ったのはたぶん3つ。 承認が足りない。
まとめ
今年はいくつかの意味で転機の年だった気がする。 まず、去年は本当に中退すると思わなかったし、入社の勢いにより、研究室に居たこともほとんど忘れかかっている。 どんどん雑念が消えて、技術にしか興味ない感じになってきている。 次に、そこそこ何か発表したり、ブログ書いたおかげか、インターネットのそれっぽい人たちの視界に入れられてる様子を感じた。 miyagawaさんとかnaoyaさんにブクマされた気配があった。 去年までLTしかしたことなかったけど、今年は3回くらい20分以上のトークしてた。
エンジニアとして、よりレイヤの低いところに興味が移っていったというか、気づいたらなぜかインフラエンジニア見習いになってた。 インフラっていうほどインフラじゃないから、Webオペレーションエンジニアとか言ったほうがいいのかもしれない。 もうJSとかObjectiveCとか知らんという感じになってる。
来年の目標
今までアルバイトくらいの責任感でしかやってこなかったから、 プロとしてのエンジニアリングをやっていくことが目標かもしれない。 プロとしてのエンジニアリング、自分の扱っている技術について丁寧に理解して何かするというイメージがある。 ブログエントリばかり読んでないで、体系的にまとめられた書籍を読んでインプットしていきたい。
仕事以外だと、とにかくエンジニアとしての承認がほしいので、OSS活動していくことかもしれない。 運用周りの効率改善に興味があるので、DockerとかMesosとか使って何かしたり、サーバ管理ツールをフルスクラッチするとかかもしれない。
Perl以外に運用系のツールを書く言語として、RubyとGoが流行っててぼちぼち学んでいきたい。
参考
年末の様子
自分の弱さを隠すためにとにかく攻撃的な発言を繰り返していきたい
— ゆううき (@y_uuk1) 2013, 12月 31
インターネットの人がテレビ見てる様子、いらつく
— ゆううき (@y_uuk1) 2013, 12月 31
なんか新人社員氏怖い
— 桝原翔市 (@shoichimasuhara) 2013, 12月 31
インターネットの人じゃなくてよかった。
— ひさいち (@hisaichi5518) 2013, 12月 31
テレビ持ってなくてよかった
— 桝原翔市 (@shoichimasuhara) 2013, 12月 31
テレビつぶせ!!とか言ってたら母親に呼ばれてテレビみてる
— ゆううき (@y_uuk1) 2013, 12月 31
テレビ打ち壊し運動
— tatsuru (@tatsuru) 2013, 12月 31
隣人、バスドラドコドコやっててイラつく
— ゆりりー / 百合 佐織 (@yulily100) 2013, 12月 31